The 4th Taiwan-Korea-Japan Joint Congress on Neonatology
(第4回台湾・韓国・日本 新生児学合同学術集会)
Travel Award公募のお知らせ
Travel Awardについて
2017年度より台湾・韓国・日本における新生児領域の3学会学術集会が共同開催されています。
そこで、当該年度の日本新生児成育医学会学会論文賞受賞者および受賞候補者、学術奨励賞受賞者および受賞候補者、また当該年度の日本新生児成育医学会学術集会で優れた研究業績を発表した方を候補者としてTravel Awardを設けました。
国際渉外委員会が選考を行い、理事会に推薦します。
受賞者には、演題発表が義務付けられており、台湾―韓国―日本間で開催されるJoint Congressの参加費が原則免除され、さらに本法人から渡航費用として10万円が支給されます。
第4回(2020)Travel Award公募のお知らせ
令和元年(2019)12月5日
歳末ご多端の折、会員の皆様には益々ご清栄のことと存じます。
日本新生児成育医学会は標題の合同学術集会参加のためのTravel Awardを下記の要領で公募させていただくことになりました。
令和2年(2020)1月6日(月)までに下記連絡先まで以下の要項を満たす英語抄録をお送りください。
ぜひ奮ってのご応募をお願いいたします。
日本新生児成育医学会 理事長 中村 友彦
同 国際渉外委員長 日下 隆
募集要項
学会名 | The 4th Taiwan-Korea-Japan Joint Congress on Neonatology |
---|---|
開催日時 | 2020年5月16日(土) |
開催地 | 台北(台湾)NTUH International Convention Center |
対象者 | 令和2年(2020年)1月6日現在、40歳以下の日本新生児成育医学会 会員(同時入会も可) |
募集抄録 | 未発表、もしくは学会発表あるいは論文掲載が過去2年以内の抄録 |
抄録言語 | 英語 Abstract title should be within 22 words. Abstract text should be within 300 words. |
受賞者への報償
渡航費、宿泊費として10万円(学会参加費は免除)
選考方法
応募抄録を国際渉外委員会にて審査、選定する。
受賞人数
最大7名(口演発表は4名)
発表方法の詳細(発表形式:口演・ポスター)等が決まり次第、ご連絡いたします。
お問い合わせ、連絡先
日本新生児成育医学会国際渉外委員会:jsnhd[a]jsnhd.or.jp([a]を半角@へ変換)
過去のTravel Award
2nd Taiwan, Korea, and Japan Joint Congress on Neonatology(2018)