お知らせ
過去のお知らせはリンク切れの場合がございます
2023年03月27日 |
![]() 日本医療研究開発機構(AMED)より成育疾患克服等総合研究事業および女性の健康の包括的支援実用化研究事業の合同で作成された成果集が届きました。 成果集 |
---|---|
2023年03月23日 |
![]() 令和4年度第3回愛知県新生児医療スキルアップ研修会のご案内 |
2023年03月22日 |
![]() 公益財団法人 日本医療機能評価機構より、 「産科医療補償制度ニュース第13号」のご案内がございました。 |
2023年03月14日 |
![]() 日本医療研究開発機構(AMED)より成育疾患克服等総合研究事業 令和5年度二次公募開始のご案内が届きました。 |
2023年03月07日 |
![]() 厚生労働省より「人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について」 が発出されました。 詳細はこちらをご確認ください |
2023年03月03日 |
![]() 第49回ハイリスク児フォローアップ研究会のご案内 |
2023年03月03日 |
![]() 第43回周産期学シンポジウム演題募集のご案内 |
2023年02月28日 |
![]() 第20回(2023年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者の推薦について案内がありました。 |
2023年02月20日 |
![]() 毎年大人気の「医学生・研修医向けNICU 入門セミナー」を今年は7月にWEBにて開催することになり、申込受付を開始しました。日本全国からのご応募をお待ちしています! 第9回医学生・研修医向けNICU 入門セミナー |
2023年02月15日 |
![]() 会員専用ページにて学会誌35巻1号電子ジャーナル版を公開いたしました 通常ページでは目次のみを公開しております |
2023年02月10日 |
![]() 日本周産期循環管理研究会オンライン勉強会のご案内 |
2023年02月09日 |
![]() 第5回新生児生命倫理研究会のご案内 |
2023年01月20日 |
![]() 第38回母乳育児ワークショップ・WEB(グループ討論)のご案内 |
2023年01月11日 |
![]() 第13回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラムのご案内 |
2022年12月20日 |
![]() 「第5回がっつり新生児セミナーin神奈川2022-新生児を診れる医師になろう!ー」のご案内 |
2022年12月16日 |
![]() 第3回webセミナーのご案内 第3回webセミナーを開催します。 |
2022年12月13日 |
![]() アトムメディカル社製『搬送用保育器 インキュアーチ』 におきまして、 |
2022年12月02日 |
![]() 第39回学術集会会長で、本会名誉会員の仁志田博司先生が11月29日に永眠されました。 |
2022年12月01日 |
![]() 年末年始の休業日のお知らせ |
2022年11月28日 |
![]() 本学会、日本小児腎臓病学会、日本小児循環器学会と連名でフロセミド細粒4%「EMEC」の製造・販売継続の要望書をお送りしました。 詳細はこちらをご確認ください。 |
2022年11月28日 |
![]() 本学会、日本小児呼吸器学会と連名でヒドロキシクロロキン硫酸塩製剤(プラケニルR)の6歳未満小児への禁忌条項削除についての要望書をお送りしました。 詳細はこちらをご確認ください。 |
2022年11月01日 |
![]() 世界早産児デーのご案内 |
2022年10月14日 |
![]() 会員専用サイトに学会誌34巻3号(抄録号)電子ジャーナル版を公開いたしました。 目次はこちらからご確認いただけます。 |
2022年10月07日 |
![]() 「第34回日本新生児慢性肺疾患研究会」参加申込受付開始のご案内 |
2022年09月27日 |
![]() 「小児一般診療における過剰検査・過剰診療に関するEuropean Academy of Paediatricsとの国際共同アンケート調査」協力依頼 |
2022年09月27日 |
![]() 「ワーク・ライフ・バランス」のサイト内に、日本循環器学会・ダイバーシティ推進委員会で作成された「初めての学会座長の手引き」の リンクを掲載しました。初めて座長を務められる先生、座長を経験済みの先生も、是非ご参照ください。 |
2022年09月13日 |
![]() 「第14回 新生児内分泌研究会・講演会」のご案内 |
2022年09月06日 |
![]() 「第36回日本母乳哺育学会学術集会」のご案内 |
2022年09月05日 |
![]() 「第17回医師のための母乳育児支援セミナー」開催のお知らせ |
2022年09月01日 |
![]() 8月20日にオンラインで開催しました「第25回教育セミナー」につきまして、各講義・プレゼンテーションのZoom録画データを会員専用ページに2週間限定で公開いたします(9/1~9/15)。是非ご視聴ください。 |
2022年08月19日 |
![]() 日本小児科学会より、「米国小児科学会2023年度学術集会における発表者推薦について」の依頼がございました。 |
2022年08月09日 |
![]() 事務局は2022年8月11日(木)~ 2022年8月16日(火)まで夏季休暇をいただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 |
2022年08月08日 |
![]() 2022(令和4)年度 小児医学川野賞候補者推薦の依頼が届きました。 |
2022年08月08日 |
![]() 公益社団法人 日本小児科学会 生涯教育・専門医育成委員会よりパブリックコメント募集のお願いが届きました。 |
2022年08月04日 |
![]() 第25回教育セミナー開催方式変更のご案内 8月20日~22日に岡山県倉敷市で開催予定をしておりましたが、 |
2022年07月28日 |
![]() 先天性甲状腺機能低下症マススクリーニングガイドライン(2021 年改訂版) ―多胎児のマススクリーニングの取り扱いについてー |
2022年07月21日 |
![]() 第66回日本新生児成育医学会・学術集会の演題募集期間を【8月3日(水曜日)正午】まで延長しました。 それに伴い【若手新生児科医フェローシップ】応募締切を2022年8月9日(火)まで延長しました 。ふるってご活用ください。 |
2022年07月20日 |
![]() 2022年4月27日付けで「コニカミノルタ製 黄疸計JM-105 納期遅延に関するお知らせ」として、製品納期の遅延発生懸念についてご案内しておりましたが、この度、製品供給の平常化に至ったご報告がございました。 詳細はこちらをご覧ください |
2022年07月19日 |
![]() 第30回母乳育児シンポジウム 「温故知新−これまでの30年を振り返り、明日(あす)へつなごう−」開催のお知らせ |
2022年07月19日 |
![]() 「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針」について |
2022年07月12日 |
![]() 「第34回日本新生児慢性肺疾患研究会」ハイブリッド開催のご案内 |
2022年06月15日 |
![]() 会員専用サイトに学会誌34巻2号電子ジャーナル版を公開いたしました。 通常サイトでは原著論文の要旨・英文抄録を閲覧いただけます。 |
2022年06月15日 |
![]() 2023・2024年度 理事候補者の受付および理事選挙についてのご案内を会員専用 ページに掲載いたしました。 |
2022年06月15日 |
![]() 第2回WEBセミナーのご案内 2021年7月に開催したWEBセミナーですが、好評につき、本会の学術委員会と教育委員会が交互で企画を担当し、継続してお届けすることになりました。今回はその第2弾、教育委員会プレゼンツ プロジェクトN ~周産期医療の異論 徹底討論 |
2022年06月15日 |
![]() 第25回教育セミナーの申し込みを開始しました 昨年は新型コロナウイルス感染拡大のため、やむなくオンラインでの開催となりましたが、今年は、現地での開催を復活させたいと考えております。 |
2022年06月09日 |
![]() 「第5回兵庫新生児セミナー」ハイブリッド開催のご案内 |
2022年06月06日 |
![]() 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞、研究支援賞)受賞候補者の推薦について |
2022年06月01日 |
![]() 第66回日本新生児成育医学会・学術集会の一般演題の登録を開始しました。 |
2022年06月01日 |
![]() 若手新生児科医フェローシップの受付を開始しました。 |
2022年05月30日 |
![]() 脳腱黄色腫症症例登録のお願い |
2022年05月23日 |
![]() 公益財団法人 日本医療機能評価機構より、 「産科医療補償制度ニュース第11号」のご案内がございました。 |
2022年04月27日 |
![]() コニカミノルタ製黄疸計 JM-105 納期遅延に関するお知らせ |
2022年04月25日 |
![]() 事務局は4月29日(金)~5月8日(日)までを休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 |
2022年04月22日 |
![]() 「小児・希少疾患・難病レジストリの利活用促進に向けた検討」について |
2022年04月19日 |
![]() 「第21回新生児栄養フォーラム」のご案内 |
2022年04月14日 |
![]() 高槻病院新生児セミナー2022〜新生児専門医を目指すあなたに〜(オンライン)のお知らせ |
2022年04月12日 |
![]() 第12回 産科医療補償制度 再発防止に関する報告書 分娩に関連して発症した重度脳性麻痺児とそのご家族の経済的負担を速やかに補償するとともに、原因分析を行い、同じような事例の再発防止に資する方法を提供することで、紛争の防止・早期解決及び参加医療の質向上を図ることを目的としています。 |
2022年04月08日 |
![]() 第5回母乳バンクカンファレンス(オンライン)のお知らせ |
2022年04月06日 |
![]() 第16回 京都大学NICU公開セミナー(新生児 内分泌代謝セミナー IN 京都)のご案内 |
2022年04月05日 |
![]() 学会ホームページをリニューアルしました。タブレット端末やスマートフォンでも快適に閲覧できるようになりました。今後、読みやすく、わかりやすいウェブサイトを目指してまいりますのでよろしくお願いいたします。 |
2022年03月29日 |
![]() 学会ホームページのリニューアルに伴い、4月4日(月)~6日(水)までホームページへのアクセスを停止させていただきます。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |