お知らせ
過去のお知らせはリンク切れの場合がございます
2022年08月09日 |
![]() 事務局は2022年8月11日(木)~ 2022年8月16日(火)まで夏季休暇をいただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2022年08月08日 |
![]() 2022(令和4)年度 小児医学川野賞候補者推薦の依頼が届きました。 |
2022年08月08日 |
![]() 公益社団法人 日本小児科学会 生涯教育・専門医育成委員会よりパブリックコメント募集のお願いが届きました。 |
2022年08月04日 |
![]() 第25回教育セミナー開催方式変更のご案内 8月20日~22日に岡山県倉敷市で開催予定をしておりましたが、 |
2022年07月28日 |
![]() 先天性甲状腺機能低下症マススクリーニングガイドライン(2021 年改訂版) ―多胎児のマススクリーニングの取り扱いについてー |
2022年07月21日 |
![]() 第66回日本新生児成育医学会・学術集会の演題募集期間を【8月3日(水曜日)正午】まで延長しました。 それに伴い【若手新生児科医フェローシップ】応募締切を2022年8月9日(火)まで延長しました 。ふるってご活用ください。 |
2022年07月20日 |
![]() 2022年4月27日付けで「コニカミノルタ製 黄疸計JM-105 納期遅延に関するお知らせ」として、製品納期の遅延発生懸念についてご案内しておりましたが、この度、製品供給の平常化に至ったご報告がございました。 詳細はこちらをご覧ください |
2022年07月19日 |
![]() 第30回母乳育児シンポジウム 「温故知新−これまでの30年を振り返り、明日(あす)へつなごう−」開催のお知らせ |
2022年07月19日 |
![]() 「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針」について |
2022年07月12日 |
![]() 「第34回日本新生児慢性肺疾患研究会」ハイブリッド開催のご案内 |
2022年06月15日 |
![]() 会員専用サイトに学会誌34巻2号電子ジャーナル版を公開いたしました。 通常サイトでは原著論文の要旨・英文抄録を閲覧いただけます。 |
2022年06月15日 |
![]() 2023・2024年度 理事候補者の受付および理事選挙についてのご案内を会員専用 ページに掲載いたしました。 |
2022年06月15日 |
![]() 第2回WEBセミナーのご案内 2021年7月に開催したWEBセミナーですが、好評につき、本会の学術委員会と教育委員会が交互で企画を担当し、継続してお届けすることになりました。今回はその第2弾、教育委員会プレゼンツ プロジェクトN ~周産期医療の異論 徹底討論 |
2022年06月15日 |
![]() 第25回教育セミナーの申し込みを開始しました 昨年は新型コロナウイルス感染拡大のため、やむなくオンラインでの開催となりましたが、今年は、現地での開催を復活させたいと考えております。 |
2022年06月09日 |
![]() 「第5回兵庫新生児セミナー」ハイブリッド開催のご案内 |
2022年06月06日 |
![]() 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞、研究支援賞)受賞候補者の推薦について |
2022年06月01日 |
![]() 第66回日本新生児成育医学会・学術集会の一般演題の登録を開始しました。 |
2022年06月01日 |
![]() 若手新生児科医フェローシップの受付を開始しました。 |
2022年05月30日 |
![]() 脳腱黄色腫症症例登録のお願い |
2022年05月23日 |
![]() 公益財団法人 日本医療機能評価機構より、 「産科医療補償制度ニュース第11号」のご案内がございました。 |
2022年04月27日 |
![]() コニカミノルタ製黄疸計 JM-105 納期遅延に関するお知らせ |
2022年04月25日 |
![]() 事務局は4月29日(金)~5月8日(日)までを休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。 |
2022年04月22日 |
![]() 「小児・希少疾患・難病レジストリの利活用促進に向けた検討」について |
2022年04月19日 |
![]() 「第21回新生児栄養フォーラム」のご案内 |
2022年04月14日 |
![]() 高槻病院新生児セミナー2022〜新生児専門医を目指すあなたに〜(オンライン)のお知らせ |
2022年04月12日 |
![]() 第12回 産科医療補償制度 再発防止に関する報告書 分娩に関連して発症した重度脳性麻痺児とそのご家族の経済的負担を速やかに補償するとともに、原因分析を行い、同じような事例の再発防止に資する方法を提供することで、紛争の防止・早期解決及び参加医療の質向上を図ることを目的としています。 |
2022年04月08日 |
![]() 第5回母乳バンクカンファレンス(オンライン)のお知らせ |
2022年04月06日 |
![]() 第16回 京都大学NICU公開セミナー(新生児 内分泌代謝セミナー IN 京都)のご案内 |
2022年04月05日 |
![]() 学会ホームページをリニューアルしました。タブレット端末やスマートフォンでも快適に閲覧できるようになりました。今後、読みやすく、わかりやすいウェブサイトを目指してまいりますのでよろしくお願いいたします。 |
2022年03月29日 |
![]() 学会ホームページのリニューアルに伴い、4月4日(月)~6日(水)までホームページへのアクセスを停止させていただきます。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
2022年03月23日 |
![]() 第13回(令和4年度)日本学術振興会 育志賞受賞候補者の推薦依頼が届きました。 |
2022年03月18日 |
![]() 関連学会のお知らせ:第5回新生児生命倫理研究会延期のお知らせ |
2022年03月14日 |
![]() 本学会功労会員の入来 典先生がご逝去されました。これまでの入来先生のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。 |
2022年03月11日 |
![]() 「被災地の避難所等で生活をする赤ちゃんのためのQ&A」のロシア語版を制作いたしました。 |
2022年03月11日 |
![]() 毎年大人気の「医学生・研修医向けNICU 入門セミナー」を今年は6月にWEBにて開催することになり、申込受付を開始しました。日本全国からのご応募をお待ちしています! 第8回医学生・研修医向けNICU 入門セミナー |
2022年03月11日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「出生前コンサルト小児科医」制度のご案内 |
2022年03月09日 |
![]() 深刻化するウクライナ情勢に鑑み、支援の一環として、かねてより新生児医療連絡会と合同で取り組んできた「被災地の避難所等で生活をする赤ちゃんのためのQ&A」のウクライナ語版を新たに制作いたしました。 |
2022年03月09日 |
![]() The 4th Taiwan-Korea-Japan Joint Congress on Neonatology への参加のご案内(無料・事前登録要) |
2022年02月15日 |
![]() 会員専用サイトに学会誌34巻1号電子ジャーナル版を公開いたしました。 通常サイトでは原著論文の要旨・英文抄録を閲覧いただけます。 |
2022年02月09日 |
![]() 第19回(2022年度)「日本学術振興会賞」受賞候補者の推薦について案内がありました。 |
2022年02月01日 |
![]() 本学会功労会員の小田 禎一先生がご逝去されました。これまでの小田先生のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。 |
2022年01月31日 |
![]() 会員専用ページ内に共同研究グループ「フィールドワークとハラスメント(HiF)」よりアンケート協力依頼を掲載しています。 |
2022年01月28日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「第37回母乳育児ワークショップ『イロイロな母乳育児について話そう』」 のご案内 |
2022年01月28日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「第23回 母乳育児支援研修会 WEB連続セミナー」のご案内 |
2022年01月06日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「小児科医のためのTAMシンポジウム」のご案内 |
2021年12月25日 |
![]() 新型コロナウイルス感染症に対する出生後早期の新生児への対応 第5版 |
2021年12月23日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「CDH international sympojium 2022」のご案内 |
2021年12月16日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「小児栄養WEBセミナー2022」のご案内 |
2021年12月16日 |
![]() 年末年始の休業日のお知らせ |
2021年12月01日 |
![]() 新生児と乳児のビタミン K 欠乏性出血症発症予防に関する提言 |
2021年11月18日 |
![]() 関連学会のお知らせ:「特発性血栓症の臨床」WEBセミナーのご案内 |
2021年11月01日 |
![]() 関連学会お知らせ:第16回「医師のための母 乳育児支援セミナー」 のご案内 |
2021年10月27日 |
![]() 本学会功労会員の鳥居 昭三先生がご逝去されました。これまでの鳥居先生のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。 |
2021年10月26日 |
![]() ろ紙を用いた新生児尿中サイトメガロウイルス核酸スクリーニング検査の陽性判定時の対応について |
2021年10月22日 |
![]() NICUオンライン面会システム『OSAKA-Nシステム』を6ヶ月間無償貸与する第1回公募が始まりました。 |
2021年10月19日 |
![]() 公益財団法人小児医学研究振興財団主催 web市民公開講座「新型コロナウイルス流行後の子どもの健康」が2022年3月末まで無料公開されています。 詳細はこちらをご確認ください。 |
2021年10月15日 |
![]() 会員専用サイトに学会誌33巻3号電子ジャーナル版を公開いたしました。 通常サイトでは原著論文の要旨・英文抄録を閲覧いただけます。 |
2021年10月07日 |
![]() 第24回教育セミナー〈11月27日(土)10時から28日(日)13時頃までweb開催〉の応募を開始いたしました。 |
2021年09月27日 |
![]() 本日から広報委員会にてツイッターを開始しました。妊娠と出産、育児とこどもの健康について、一般の方、小児・新生児医療に興味のある学生さんや研修医、そして医療スタッフのみなさんに役立つ情報を発信します。ぜひフォロー、RTをお願いいたします! 学会公式ツイッター広報部のアカウントでは、学会の広報担当で子育て真っ最中のひろこさんが、元気な双子のきょうだい「なるちゃん、いくくん」とともに、出産・育児に役立つ情報をツイートしていく予定です。よろしくお願いいたします。 広報部ツイッター |
2021年09月03日 |
![]() 関連学会お知らせ:新生児医療連絡会 第1回Webinar開催のご案内 |
2021年09月03日 |
![]() 関連学会お知らせ:第19回日本新生児黄疸管理研究会のご案内 |
2021年09月02日 |
![]() 関連学会お知らせ:第36回母乳育児ワークショップ『コロナ流行下だからこそ母乳育児について語ろう』開催のお知らせ |
2021年08月26日 |
![]() 関連学会お知らせ:Miami Neonatology Online Conferenceのお知らせ |
2021年08月26日 |
![]() 本学会、日本小児呼吸器学会、日本小児循環器学会と3学会で抗RSウイルスモノクローナル抗体製剤の使用に関する要望書をお送りしました。 詳細はこちらをご確認ください。 |
2021年08月20日 |
![]() 日本小児科学会より、「米国小児科学会2022年度学術集会における発表者推薦について」の依頼がございました。 |