2025年に掲載されたお知らせ
過去のお知らせはリンク切れの場合がございます
2025年10月17日 |
![]() 第69回学術集会 日程表 第69回学術集会の日程表を先行して公開します。 |
---|---|
2025年10月08日 |
![]() 近年のRSウイルス流行状況から、ニルセビマブを通年性の投与方法(NICU退院時や退院後初回外来時)を取り入れる都道府県が増えています。そこで、ニルセビマブ通年性運用適応症確認リストを作成しました。 ダウンロードできますので、是非ご活用ください。 |
2025年10月08日 |
![]() 治療用ミルク多職種フォーラム2025のご案内 |
2025年10月06日 |
![]() 第5回乳幼児精神保健学会のご案内 |
2025年10月01日 |
![]() 第69回日本新生児成育医学会・学術集会 参加登録の受付を開始いたしました |
2025年09月26日 |
![]() 低酸素性虚血性脳症の診断講習会のご案内 |
2025年09月25日 |
![]() 第12回日本頭蓋健診治療研究会・学術集会のご案内 |
2025年09月16日 |
![]() 9/19(金)~9/23(火)まで、事務局は休業とさせていただきます。 |
2025年09月16日 |
![]() 第20回医師のための母乳育児支援セミナーのご案内 |
2025年09月04日 |
![]() 日本小児科学会より2025年5月の臨床研究法改正に伴い、特定臨床研究の対象が変更されたことが報告されました。 詳細はこちらをご確認ください。 |
2025年08月22日 |
![]() 第8回webセミナー 参加申込受付開始のご案内 |
2025年08月18日 |
![]() 第5回SaMD産学官連携フォーラム開催のご案内 この件に関する問い合わせは以下へお願いします |
2025年08月08日 |
![]() 令和7年度「小児医学川野賞」募集受付開始のご案内 |
2025年08月07日 |
![]() 事務局は2025年8月9日(土)~ 8月17日(日)まで夏季休暇をいただきます。 |
2025年07月31日 |
![]() 8月4日(月)は学会行事のため、事務局は終日不在となります。 |
2025年07月24日 |
![]() 第69回日本新生児成育医学会・学術集会演題募集期間延長のご案内 若手新生児科医フェローシップ応募要項 |
2025年07月11日 |
![]() 第61回日本周産期・新生児医学会学術集会のご案内 |
2025年07月10日 |
![]() 7月14日(月)は学会行事のため、事務局は終日不在となります。 |
2025年07月03日 |
![]() 第28回教育セミナーの申込締切を延長しました 日 時:2025年8 月2日(土)午後~ 4日(月)午後までの2 泊3 日 |
2025年07月01日 |
![]() 仁志田博司賞募集のご案内 日本新生児成育医学会は名誉会員だった仁志田博司先生が生前に最も大切にしていた「赤ちゃんにあたたかい心を育む」活動をした個人ないし団体を表彰します。 |
2025年06月19日 |
![]() 第33回母乳育児シンポジウム開催のご案内 |
2025年06月17日 |
![]() 公益財団法人 日本医療機能評価機構より、 「第15回産科医療補償制度 再発防止に関する報告書」はこちらよりご確認ください。 |
2025年06月13日 |
![]() 会員専用ページに学会誌37巻2号電子ジャーナル版を公開いたしました |
2025年06月13日 |
![]() 第28回教育セミナーの申し込み受付開始しました 日 時:2025年8 月2日(土)午後~ 4日(月)午後までの2 泊3 日 |
2025年06月05日 |
![]() 「米国小児科関連学会2026年度学術集会における発表者推薦について」 |
2025年05月29日 |
![]() 第16回新生児内分泌研究会のご案内 |
2025年05月27日 |
![]() 「第69回日本新生児成育医学会・学術集会」演題受付開始のお知らせ なお、この学会の国際化への対応の一つとして、今回は一般口演とポスターにおいて、英語での発表を受け付け、英語発表のセッションを構成する予定です。 |
2025年05月19日 |
![]() 森永乳業より母乳添加用粉末『HMS-1』リニューアル 及び『HMS-2』終売のご案内 |
2025年05月13日 |
![]() 第53回ハイリスク児フォローアップ研究会のご案内 |
2025年04月25日 |
![]() エアライフジャパンより供給再開のご案内がありました |
2025年04月25日 |
![]() 事務局は2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)までを休業とさせていただきます。 |
2025年04月22日 |
![]() 第24回新生児栄養フォーラムのご案内 |
2025年04月21日 |
![]() 「第23回新生児呼吸療法モニタリングフォーラム」開催のご案内 |
2025年04月04日 |
![]() 2025年3月18日付でエアライフジャパンより 「取り扱い製品一時出荷停止」のご案内がありました。 新生児小児用トラックケアーが供給不安になることから 「出荷停止に関する状況説明」 「取り扱い製品一部出荷停止解除のお知らせ」 |
2025年03月31日 |
![]() 日本新生児看護学会より「NICUに入院している新生児の痛みのケアガイドライン第3版」発刊のご案内 |
2025年03月28日 |
![]() 第28回母乳育児支援研修会のご案内(実技及び講義) |
2025年03月24日 |
![]() 「IPOKRaTES Japan 2025」の参加受付を開始しました |
2025年03月11日 |
![]() 第11回医学生・研修医向けNICU 入門セミナー参加申込受付開始のご案内 毎年大人気の「医学生・研修医向けNICU 入門セミナー」を |
2025年03月07日 |
![]() 日本小児内分泌学会より 「性分化疾患(DSD)の診療ガイドライン(2025年版)」公開のご案内 |
2025年02月21日 |
![]() 日本赤十字社より新規血小板製剤の製造販売承認取得についてのお知らせがございました。 詳細は以下をご確認ください |
2025年02月13日 |
![]() 日本新生児成育医学会 学術奨励賞の本年度の概要を公開しました。 |
2025年02月13日 |
![]() 会員専用ページにて学会誌37巻1号電子ジャーナル版を公開いたしました |
2025年02月07日 |
![]() 第15回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラムのご案内 |
2025年02月07日 |
![]() 閉鎖式気管吸引カテーテル「5Frトラックケアー新生児小児用Y型」および 薬液注入カテーテル「トラックケアーMAC」の供給困難について |
2025年02月06日 |
![]() 暫定フォローアップ認定医制度の申請について、認定基準を一部改正しました。2025年度に申請予定の方はこちらをご参照のうえ、申請準備を進めてください。 |
2025年02月04日 |
![]() IPOKRaTES Japan 2025 Conference(埼玉)ポスター募集のお知らせ |
2025年01月09日 |
![]() ニルセビマブ製剤におけるDPC診断群分類の取扱い等に係る要望書を厚生労働省に提出いたしました |